お客さま本位の業務運営方針につきまして、2024年度の目標指標(KPI)達成状況、および2025年度の確認指標・目標指標を公表いたします。2024年度は各指標ともに目標指標を上回る結果となりましたが、【確認指標3:お客さまアンケート総合満足度】については、お客さまからご回答いただいたアンケートが3件にとどまるなど、お客さまの声を十分に収集できたと言えない結果でした。2025年度はご回答いただくアンケートの目標件数を50件以上に設定し、お客さまの声を積極的に収集するよう努力いたします。2025年度も引き続きお客さま本位の業務運営を心がけてまいります。
※「KPI」とは・・・Key Perfomance Indicatorの略で、組織が目標を達成するための重要な指標をいいます。
【確認指標1:自動車保険継続率】満期を迎えたお客さまが引き続き当社でご継続いただけることは、当社に対する評価であると考えています。
【2024年度の目標指標】95.0% ⇒ 達成状況 97.1%(達成)
【2025年度の目標指標】95.0%
【確認指標2:自動車保険28日前早期更改率】当社は始期日前に証券をお届けするべく「28日前早期更改」を推奨しています。早期にお客さま対応を開始することで補償内容の丁寧な説明が可能となるため、お客さま対応品質が向上すると考えています。
【2024年度の目標指標】80.0% ⇒ 達成状況 89.8%(達成)
※2025年度の確認指標2は「満期日7日前証券作成率」とします。満期日までに証券をお届けするべく、適切なタイミングでお客さまとコンタクトをお取りし、満期日までにお客さまのお手元に証券をお届けすることが重要であると考えます。
【2025年度の目標指標】90.0%
【確認指標3:お客さまアンケート総合満足度(平均点)】保険会社が実施しているアンケートの「Q1.代理店の手続きや日頃の対応の満足度としてあてはまる数字を1つお選びください」の設問で好意的な回答を得ることは、当社従業員の態度・マナー、正確・迅速な対応など、お客さまから当社の募集対応が高く評価されていると考えています。 (10段階評価)
【2024年度の目標指標】8.0p ⇒ 達成状況 10.0p(達成)
【2025年度の目標指標】8.0p
(※2024年度実績は2025年2月末現在の実績)